Home Index Prev Now Next

商品サービスのご案内:お茶

 最終更新日 2011年 9月 1日
作成日 2008年 4月 1日

 京都丹波の西端に位置する夜久野産の滋味に個性あるお茶です。

 夜久野では、京都丹波の中山間地の気候のおかげで、生産規模は小さいですが、滋味に富んだ良質なお茶を生産しています。

 100%夜久野のお茶をご賞味ください。

 荒茶でも十分に美味しいのですが、玉露とかぶせ茶、煎茶は、淹れやすいように仕上げをしました。

 送料は、少量の場合は郵送で500円、その他は宅急便で1,000円を賜ります。

 お支払いは、商品到着後にお願いいたします。

2009年4月23日茶園 2009年5月19日出品茶手摘み
 2009年4月23日 手前が煎茶園、奥の黒い被覆のあるところが玉露園です。  2009年5月19日 両丹茶品評会に出すための手摘みは、多くの人に来ていただいて行いました。

玉露

 摘採前に20日以上被覆をした一番茶です。独特の香り(覆い香)と濃厚な旨味、甘味をご堪能下さい。

玉露の小袋 玉露の茶葉ヤブキタ
 玉露の80g入り小袋です。  玉露の茶葉です。これはヤブキタです。

かぶせ茶

 摘採前に20日近く被覆をした一番茶です。漢字では「冠茶」。

 お店では、摘採前に短期間被覆した煎茶を、特上煎茶として売られていたりします。本園のかぶせ茶は、限りなく玉露に近いものです。

 玉露の旨味と煎茶のさわやかさをお楽しみください。

かぶせ茶の茶葉
 かぶせ茶の茶葉です。

煎茶

 陽を十分に浴びた若芽を摘採した一番茶です。さわやかな香りと旨味、甘味、渋味の調和をご賞味下さい。

煎茶の小袋 煎茶の茶葉
 煎茶の160g入り小袋です。  煎茶の茶葉です。品種はヤブキタです。

番茶

 一番茶摘採後に伸びてきた新芽等を摘んだお茶です。さっぱりとした渋みと、さわやかな後口を味わいましょう。

番茶の小袋 番茶の茶葉
 番茶の500g入り小袋です。  番茶の茶葉です。

雁が音

 玉露、煎茶の茎を集めたお茶です。すっきりとした味をお楽しみ下さい。

番茶の小袋 番茶の茶葉 番茶の茶葉
 雁が音の小袋です。玉露の雁が音80g入り、煎茶の雁が音160g入りです。  玉露雁が音の茶葉です。  煎茶雁が音の茶葉です。

粉茶

 玉露、煎茶、番茶の粉を集めたお茶です。お寿司屋さんのお茶をどうぞ。

粉茶の茶葉
 手摘み玉露の粉茶の茶葉です。

価格

 それぞれの1袋の価格および100g当たりの単価は、次のとおりです。

 業務用等でたくさんお入用の場合は、この限りではございません。玉露、かぶせ茶、煎茶は1kg袋で、番茶はもっと大きな袋でご提供します。

 価格も割安になります。

美味しいお茶の淹れ方

 茶葉と湯の量は3人分です。温めた急須に入れてください。ひとり分の時は多めにしてください。

玉露

 茶葉10〜12g(大さじ軽く2杯)を急須に入れ、50〜60℃に冷ました湯60〜70ccを注ぎ、2〜3分待ち、最後の一滴まで絞り切って下さい。

 2煎目は1煎目よりもやや熱い湯で、待ち時間を短くしてください。

かぶせ茶

 茶葉10〜12g(大さじ軽く2杯)を温めた急須に入れ、60〜70℃に冷ました湯100〜120ccを注ぎ、2分ほど待ち、最後の一滴まで絞り切って下さい。

 2煎目は1煎目よりもやや熱い湯で、待ち時間を短くしてください。

煎茶

 茶葉8〜10g(大さじ軽く2杯)を急須に入れ、70℃に冷ました湯150〜180ccを注ぎ、1〜2分待ち、最後の一滴まで絞り切って下さい。

 2煎目は1煎目よりもやや熱い湯で、待ち時間を短くしてください。

番茶

 茶葉10g(大さじ2杯)を急須に入れ沸騰した湯400ccを注ぎ、20〜30秒待ち、最後の一滴まで絞り切って下さい。

 2煎目は1煎目よりも待ち時間を短くしてください。

雁が音

 茶葉8g(大さじ2杯)を急須に入れ80℃に冷ました湯200〜300ccを注ぎ、1分待ち、最後の一滴まで絞り切って下さい。

 2煎目は1煎目よりもやや熱い湯で、待ち時間を短くしてください。

粉茶

 粉茶4g(小さじ1杯)を急須に入れ熱湯300〜400ccを注ぎ、30秒待ち、最後の一滴まで絞り切って下さい。

 2煎目は1煎目よりも待ち時間を短くしてください。

 1本毎に100円単位(端数切り捨てです。)の金額になります。

 ご贈答用の化粧箱は、送料の他に、200円を賜ります。

お茶の保管

 湿気を防ぐために、機密性の高い容器を使いましょう。

 涼しい所に保管し、小出しにして使うのがコツです。

 大量のお茶を手に入れた時はもちろん、少量買ったときでも、小分けして缶に入れましょう。

 冷蔵庫を利用するときは、茶缶に入れビニールテープで密封し、他のものの匂いが移らないよう注意して下さい。

Home Index Prev PageTop Next

inserted by FC2 system